養成講座

たった1日で極上のひとときを創る人になる|ドライヘッドスパセラピスト養成講座

自宅サロンをはじめたい…

メイクオフ不要、水を使わないので設備も必要なし!

でも今は家事や子育て、仕事があってなかなか継続的に手技を身に付けることができない…

そんな風に思ったこと、ありませんか?

 

手技だけでなく、“あなたのヘッドスパの強み” を一緒に考えながら、1日でドライヘッドスパの技術が学べる。

 

この講座は、

🔷頭・顔・デコルテまでの一連のドライヘッドスパができるようになる

🔷触れる順序とヘッドスパの効果を学ぶ

 🔷お客様が眠りやすくなるコミュニケーションと余韻づくりができる

 

【講座概要】

ドライヘッドスパセラピスト養成講座~たった1日で極上のひとときを創る人になる~

▶期間

1day(約3時間半)

 

▶形式

マンツーマン(対面のみ)

※ねんねこ整体院にて行います

※当日は技術講習のみですので、解剖学や効果などの座学は配布資料をもとに事前にご自宅で予習お願いします。

 

▶日程

平日10:00~17:00で開催

※公式LINEご予約サイトよりお好きな日程でご予約ください。

 

▶対象

家族にやってあげたい、サロンのメニューを増やしたいなど

セラピストだけでなく未経験の方も大歓迎です。

 

▶価格

55,000円(税込)

※講座受講生の再フォロー講座は3時間25,000円(税込)で実施しています。

日々の施術で出た疑問や、メニュー・価格設定、コンセプトなどのご相談も承ります。

 

 

▶まずは体験してみませんか?

ねんねこ整体院のドライヘッドスパは

「触れるだけのドライヘッドスパ」「美容室での頭のマッサージ」とは一味違います。

1度受けたお客様は約90%以上が「ヘッドスパも受けたいし…」とメニューに悩まれるほど。

頭だけでなくタオルの上から、お顔や耳・デコルテまでしっかりほぐす極上のひとときを

ぜひ1度体感してみてください。

ドライヘッドスパセラピスト養成講座を受けるのは、1度受けて施術にご納得いただいてからで構いません!

 

私自身、この「ドライヘッドスパ」に一目ぼれして「教えてください」と直談判しました。

「こんなとこまでほぐされるのは初めて」

「エステや美容室にはない新しいヘッドスパだ」

そう思いました。

 

受けていただいたお客様から「これ私もできるようになりたい」とお声をいただき

私なりのアレンジを加えてできた「ドライヘッドスパ」を、直接私に施術してもらう。

だからこそ圧のかけ方や方向など細かいところまでお伝えさせていただきます。

 

 

お申込み

①公式LINEを追加

②予約する→ドライヘッドスパ講習を選択してご希望の日程でご予約ください。

③ご予約後に事前にカウンセリング用にの回答フォームと講座資料をお送りします。

④回答フォームにお答えいただき、入金処理を済ませますとご予約確定となります。

 

養成講座

2025/6/28

カウンセリングから施術が読める私になる1day講座

施術はできる。だけど… 「私のやってること、これで合ってる?」 「技術はあるのに、結果やリピートに自信がない」 「お客様の “背景” まで見れるようになりたい」 そんな風に思ったこと、ありませんか?   手技を学んでも、“読みとき方” を学ばなければ、同じような施術の繰り返しで終わってしまう。 カウンセリングで「なんとなく聞いて、なんとなく施術」していては、お客様にも変化が伝わりません。   この講座では、 🔷カウンセリングで不調の背景を “読みとく視点”がもてる &# ...

ReadMore

生理痛・排卵痛

2024/9/24

毎月がつらい女性に!生理痛を和らげる「笑顔」の力!

  「この頃いつ大爆笑しましたか?」   そういえば思い出せない…なんて方も多いのでは? 日々忙しさや疲労、イライラで笑顔を忘れている女性にこそ 知ってほしい「笑顔」の力があるんです! この記事では「生理痛を和らげる笑顔の力」について 大阪で婦人科整体をしている整体院を経営している筆者が解説していきます。   目次1 大人は子どもの20倍!?2 「笑顔づくり」でもOK!2.1 「笑いやすいお顔づくり」にはドライヘッドスパ! 大人は子どもの20倍!? あなたの身近にいる子どもた ...

ReadMore

生理痛・排卵痛

2024/9/21

生理痛に悩む女性に多い「社会的ジェットラグ」

「やっと週末だから、寝だめしよ~っと」   まさに現代女性に多いのではないでしょうか? この記事では「寝だめも生理痛の原因」ということについて 大阪で婦人科整体をしている整体院を経営している筆者が解説していきます。   目次1 生理が重くなる要因は「社会的ジェットラグ」!?2 時差ボケを起こさないためにできること!2.1 「休日のお昼寝」にはドライヘッドスパ! 生理が重くなる要因は「社会的ジェットラグ」!? 平日の睡眠不足を補うように休日に長く寝る。 いわゆる「寝だめ」をする人は「寝だ ...

ReadMore

ピル・鎮痛剤

2024/9/20

7年間飲んでた私も経験した!ピルの副作用!

「とりあえず手軽だし、ピルのんでみよ!」   つらい生理痛だからこそ痛み止めなどのお薬を飲むことにも慣れ 「これであの痛みから解放されるなら…」と手軽にピルを飲み始める方も 増えてきました。 この記事では「ピルのデメリット」について 大阪で婦人科整体をしている整体院を経営している筆者が解説していきます。   目次1 ピルのデメリットを教えてください!2 ピルも1つの選択肢2.1 過去の手術や怪我が原因のこともあるよ! ピルのデメリットを教えてください! 子宮筋腫があったり、生理痛がつら ...

ReadMore

女性の豆知識

2024/9/20

生理前の眠気対策は「生理後の過ごし方」にあった!?

「生理前ってめちゃくちゃ眠い…」   いつも以上に猛烈な睡魔に襲われる方も多いですよね? この記事では「生理前の眠気対策」について 大阪で婦人科整体をしている整体院を経営している筆者が解説していきます。 今よりも睡眠の質がUPしますよ(^^)/   目次1 生理前の眠気対策は「生理後の過ごし方」にあり!2 実は「睡眠時間」足りてないかも!?2.1 睡眠の質を改善するドライヘッドスパ! 生理前の眠気対策は「生理後の過ごし方」にあり! 生理前になると妊娠に備えて体温が上昇。 水分なども溜め ...

ReadMore

みんなが読んでる人気記事

1

妊婦さんって幸せそう!…と思ってたのに… 産後もこんなに大変だなんて聞いてない…   私も妊娠中・産後ともに 同じことを思いました… まりの   こんな人にオススメ! 妊娠中のトラ ...

2

この頃なんだかしんどい… 若干吐き気もするような…   それ…実は… 悪阻(つわり)かもしれません まりの   こんな人にオススメ! 生理が遅れていて不安 つわり症状が出てきた 妊 ...

3

これが悪阻…⁉ だんだん吐き気も強くなってきた   見た目にはまだまだわからないけど この時期が一番辛いですよね まりの   こんな人にオススメ! つわりが本格的にな ...

-養成講座