
「やっと週末だから、寝だめしよ~っと」
まさに現代女性に多いのではないでしょうか?
この記事では「寝だめも生理痛の原因」ということについて
大阪で婦人科整体をしている整体院を経営している筆者が解説していきます。
生理が重くなる要因は「社会的ジェットラグ」!?
平日の睡眠不足を補うように休日に長く寝る。
いわゆる「寝だめ」をする人は「寝だめ」をしない人に比べて
こんな症状が強くなる傾向にあると言われているんです!!
寝だめをする人が強くなる傾向にあるもの
- 生理痛や頭痛などの痛み
- むくみ
- 集中力の低下
- 落ち込みやすい・ネガティブ思考
特に普段の睡眠と休日の睡眠でかなりズレがある人は
「社会的ジェットラグ」といういわゆる時差ボケ状態に
陥っている可能性もあるんです!
時差ボケを起こさないためにできること!
「社会的ジェットラグ」とは、社会的に強いられている生活時間と
体内時計の不一致から生じる時差ボケのこと。
私たちは時差のある地域間を移動する、生活リズムと体内リズムがズレる。
その結果、夜眠れなかったり、日中ぼんやりしたり体調に変化が出る
「時差ボケ」状態になることがあります!
「社会的ジェットラグ」も同様。平日と休日の睡眠時間が
ズレることで体内リズムが乱れ、心身に不調をきたすことがあります!
その中でむくみが生じたり、生理痛や頭痛などの痛みを感じやすくなることで
生理痛やPMS症状を悪化させてしまう原因にもなります!
休みの日の前日は夜更かしせずに少し早めに就寝。
休日の朝寝坊は1時間程度に抑えることも「時差ボケ」を防ぐ方法です!
「休日のお昼寝」にはドライヘッドスパ!
実は、休日の寝だめよりも効果的なのが「休日のお昼寝」
ドライヘッドスパは、開始10分程度で寝息が聞こえるお客様も多い
極上の「お昼寝時間」をご提供できるメニュー!
休日のお昼寝時間として、日々の疲労をため込んでいる女性の皆さまの
お悩みも解決してくれるドライヘッドスパ!
ぜひ一度お試しくださいませ~!
うたた寝ドライヘッドスパの詳細はこちらから
→https://nennekosan.com/%e9%a0%ad%e7%97%9b%e3%83%bb%e4%b8%8d%e7%9c%a0%e3%83%bb%e7%96%b2%e5%8a%b4%e6%94%b9%e5%96%84%e3%81%ae%e3%81%94%e6%a1%88%e5%86%85/

まりの
公式LINEにて女性特有のお悩みについての
ご相談もお受けしています。
ご予約やお問合せは
公式LINEより受付ております。

大阪府堺市堺区鉄砲町(南海本線「七道駅」から徒歩3分)にある
整体院 「ねんねこ整体院」 のまりのがあなたのお悩みを聞き
解決策をご提案いたします!
整体・ドライヘッドスパ・セルライト除去などを組合せ
あなたを全力サポートいたします!
生理痛を中心とした不調の原因を紐解き
ご自身の不調と向き合う「不調リセットレッスン」もあります!

女性特有のお悩みがある方に向けてInstagramで発信しています!

生理痛・排卵痛
2025/1/10
LINEりせっとログ受講者募集
LINEりせっとログ、2ヶ月パーソナルサポート あと何年その辛い生理痛とともに過ごしますか? 初潮を迎えてから一生で450~500回、平均で35~40年ある生理。 毎月毎月生理痛という痛みに、あと何年耐えながら過ごしますか? 痛みがなくデトックスできる時期だとしたら…生理に対するイメージも変わっていきます。 そして、生理痛を手放す力を一度手に入れたら一生の宝になります。 生理痛だけでなく便秘や花粉症、偏頭痛といったあらゆる不調を手放すきっかけになり、娘さんがいるママさんにとっ ...
ReadMore
生理痛・排卵痛
2024/9/24
毎月がつらい女性に!生理痛を和らげる「笑顔」の力!
「この頃いつ大爆笑しましたか?」 そういえば思い出せない…なんて方も多いのでは? 日々忙しさや疲労、イライラで笑顔を忘れている女性にこそ 知ってほしい「笑顔」の力があるんです! この記事では「生理痛を和らげる笑顔の力」について 大阪で婦人科整体をしている整体院を経営している筆者が解説していきます。 目次1 大人は子どもの20倍!?2 「笑顔づくり」でもOK!2.1 「笑いやすいお顔づくり」にはドライヘッドスパ! 大人は子どもの20倍!? あなたの身近にいる子どもた ...
ReadMore
生理痛・排卵痛
2024/9/21
生理痛に悩む女性に多い「社会的ジェットラグ」
「やっと週末だから、寝だめしよ~っと」 まさに現代女性に多いのではないでしょうか? この記事では「寝だめも生理痛の原因」ということについて 大阪で婦人科整体をしている整体院を経営している筆者が解説していきます。 目次1 生理が重くなる要因は「社会的ジェットラグ」!?2 時差ボケを起こさないためにできること!2.1 「休日のお昼寝」にはドライヘッドスパ! 生理が重くなる要因は「社会的ジェットラグ」!? 平日の睡眠不足を補うように休日に長く寝る。 いわゆる「寝だめ」をする人は「寝だ ...
ReadMore
ピル・鎮痛剤
2024/9/20
7年間飲んでた私も経験した!ピルの副作用!
「とりあえず手軽だし、ピルのんでみよ!」 つらい生理痛だからこそ痛み止めなどのお薬を飲むことにも慣れ 「これであの痛みから解放されるなら…」と手軽にピルを飲み始める方も 増えてきました。 この記事では「ピルのデメリット」について 大阪で婦人科整体をしている整体院を経営している筆者が解説していきます。 目次1 ピルのデメリットを教えてください!2 ピルも1つの選択肢2.1 過去の手術や怪我が原因のこともあるよ! ピルのデメリットを教えてください! 子宮筋腫があったり、生理痛がつら ...
ReadMore
女性の豆知識
2024/9/20
生理前の眠気対策は「生理後の過ごし方」にあった!?
「生理前ってめちゃくちゃ眠い…」 いつも以上に猛烈な睡魔に襲われる方も多いですよね? この記事では「生理前の眠気対策」について 大阪で婦人科整体をしている整体院を経営している筆者が解説していきます。 今よりも睡眠の質がUPしますよ(^^)/ 目次1 生理前の眠気対策は「生理後の過ごし方」にあり!2 実は「睡眠時間」足りてないかも!?2.1 睡眠の質を改善するドライヘッドスパ! 生理前の眠気対策は「生理後の過ごし方」にあり! 生理前になると妊娠に備えて体温が上昇。 水分なども溜め ...
ReadMore