養成講座

妊娠中・産後の”どこに行けばいいかわからない”をなくしたい。

「どこに行けばいいのか

 わからなくて、ただ我慢していました」

これは、私の整体院に来られた妊婦さんがこぼした一言です。

 

つわりでご飯も食べられない。

腰が痛くて立ち上がるのもやっと。

歩くのが辛い恥骨の痛み。

 

それでも…どこに相談すればいいかわからない。

産院では「仕方ない」と言われてしまう。

整体やマッサージはなんだか怖くて行けない。

 

この” 空白の期間 ”に安心して頼れる場所や人が少なすぎる。

だからこそ、妊娠中や産後の女性の味方になれるセラピストをもっと増やしたい。

 

そんな想いから、この講座をつくりました。

 

妊婦さんの不調には「理由」があります

でも、それを見立てて、丁寧に寄り添いながら整える技術は

現場ではほとんど知られていません。

 

妊娠中・産後の体は、普通の体ではありません。

扱い方や禁忌、心理的な不安の配慮まで、総合的な視点が必要です。

 

だからこそ、ただの「技術講座」ではなく

不調の背景を読み解く” 見立ての力 ” × 妊産婦専門の整体技術をセットで伝えます。

 

講座の目的

妊娠中・産後の女性が「どこに行けばいいかわからない」から抜け出せる社会を創る。

「仕方ない」で我慢せずに、安心して整えられる拠り所を地域に増やしたい。

 

こんな方におすすめです

✔ 妊婦さんや産後ママの施術に不安がある方

✔ 安全で効果的な妊産婦整体を学びたい方

✔ どんな風に寄り添えばいいか悩んでいる方

✔ 信頼されるセラピストとして、地域の頼れる存在になりたい方

 

講座の内容(2日間)

Day1|妊婦編

・妊娠中に多い不調と施術の考え方

・妊婦整体の禁忌・リスク管理

・妊婦さんへの安全な施術テクニック

・骨盤ベルトの巻き方

(つわり、逆子、切迫早産、便秘、痔、頭痛、妊娠性高血圧、低血圧)

 

Day2|産後編

・産後の不調の特徴と回復のプロセス

・赤ちゃん連れで来られる方への配慮

・症状の背景を読み解くカウンセリングと見立て

・在り方、伝え方を含めたクロージング

・産後ママへの安全な施術テクニック

(乳腺炎、腰痛、腹直筋離開、尿漏れ、子宮下垂、バストアップ)

 

講師より

私はこの7年「どこに行けばいいかわからなかった」という

声に向き合い続けてきました。

たった1人でも「この人なら安心」と思える人が

地域にいるだけで、妊娠・出産はもっと前向きな体験になります。

 

あなたがその存在になれるよう、心を込めて伝えます。

 

講座概要

講座名:婦人科セラピスト養成講座(日本妊産婦整体協会認定)

場所:大阪(ねんねこ整体院:堺市堺区鉄砲町23)

受講料:150,000円(税込)

対象:妊婦さん、産後施術ができるようになりたいセラピスト

整体師、看護師、助産師さんなど

日程:個別に日程調整を行います

開催は平日(10:00~17:00)

 

※認定講師として、日本妊産婦整体協会より開催許可を得て実施します。

 

 

講座受講特典

〈特典①〉訪問施術案件の紹介(業務委託契約)

〈特典②〉専用ページでの紹介掲載(希望者のみ)

〈特典③〉月1回のフォローアップ研修付き(6ヶ月間)

〈特典④〉訪問時の対応研修付き(業務委託契約時に実施)

 

お申込み・お問合せはこちら

受講をご希望の方は、こちらから回答フォームにお答えください。

回答フォームへすすむ

個別開催のため、事前に無料カウンセリングを行います。

なぜ、妊婦さんや産後ママの力になりたいのか…

あなたの想いを聴かせてください。

 

最後に

妊娠・出産を、もっと安心できるものに。

その第一歩を、あなたの手で。

一緒にたくさんの不調のある女性を救いませんか?

 

養成講座

2025/8/5

妊娠中・産後の”どこに行けばいいかわからない”をなくしたい。

「どこに行けばいいのか  わからなくて、ただ我慢していました」 これは、私の整体院に来られた妊婦さんがこぼした一言です。   つわりでご飯も食べられない。 腰が痛くて立ち上がるのもやっと。 歩くのが辛い恥骨の痛み。   それでも…どこに相談すればいいかわからない。 産院では「仕方ない」と言われてしまう。 整体やマッサージはなんだか怖くて行けない。   この” 空白の期間 ”に安心して頼れる場所や人が少なすぎる。 だからこそ、妊娠中や産後の女性の味方になれるセラピストをもっと増 ...

ReadMore

生理痛・排卵痛

2024/9/24

毎月がつらい女性に!生理痛を和らげる「笑顔」の力!

  「この頃いつ大爆笑しましたか?」   そういえば思い出せない…なんて方も多いのでは? 日々忙しさや疲労、イライラで笑顔を忘れている女性にこそ 知ってほしい「笑顔」の力があるんです! この記事では「生理痛を和らげる笑顔の力」について 大阪で婦人科整体をしている整体院を経営している筆者が解説していきます。   目次1 大人は子どもの20倍!?2 「笑顔づくり」でもOK!2.1 「笑いやすいお顔づくり」にはドライヘッドスパ! 大人は子どもの20倍!? あなたの身近にいる子どもた ...

ReadMore

生理痛・排卵痛

2024/9/21

生理痛に悩む女性に多い「社会的ジェットラグ」

「やっと週末だから、寝だめしよ~っと」   まさに現代女性に多いのではないでしょうか? この記事では「寝だめも生理痛の原因」ということについて 大阪で婦人科整体をしている整体院を経営している筆者が解説していきます。   目次1 生理が重くなる要因は「社会的ジェットラグ」!?2 時差ボケを起こさないためにできること!2.1 「休日のお昼寝」にはドライヘッドスパ! 生理が重くなる要因は「社会的ジェットラグ」!? 平日の睡眠不足を補うように休日に長く寝る。 いわゆる「寝だめ」をする人は「寝だ ...

ReadMore

ピル・鎮痛剤

2024/9/20

7年間飲んでた私も経験した!ピルの副作用!

「とりあえず手軽だし、ピルのんでみよ!」   つらい生理痛だからこそ痛み止めなどのお薬を飲むことにも慣れ 「これであの痛みから解放されるなら…」と手軽にピルを飲み始める方も 増えてきました。 この記事では「ピルのデメリット」について 大阪で婦人科整体をしている整体院を経営している筆者が解説していきます。   目次1 ピルのデメリットを教えてください!2 ピルも1つの選択肢2.1 過去の手術や怪我が原因のこともあるよ! ピルのデメリットを教えてください! 子宮筋腫があったり、生理痛がつら ...

ReadMore

女性の豆知識

2024/9/20

生理前の眠気対策は「生理後の過ごし方」にあった!?

「生理前ってめちゃくちゃ眠い…」   いつも以上に猛烈な睡魔に襲われる方も多いですよね? この記事では「生理前の眠気対策」について 大阪で婦人科整体をしている整体院を経営している筆者が解説していきます。 今よりも睡眠の質がUPしますよ(^^)/   目次1 生理前の眠気対策は「生理後の過ごし方」にあり!2 実は「睡眠時間」足りてないかも!?2.1 睡眠の質を改善するドライヘッドスパ! 生理前の眠気対策は「生理後の過ごし方」にあり! 生理前になると妊娠に備えて体温が上昇。 水分なども溜め ...

ReadMore

みんなが読んでる人気記事

1

妊婦さんって幸せそう!…と思ってたのに… 産後もこんなに大変だなんて聞いてない…   私も妊娠中・産後ともに 同じことを思いました… まりの   こんな人にオススメ! 妊娠中のトラ ...

2

この頃なんだかしんどい… 若干吐き気もするような…   それ…実は… 悪阻(つわり)かもしれません まりの   こんな人にオススメ! 生理が遅れていて不安 つわり症状が出てきた 妊 ...

3

これが悪阻…⁉ だんだん吐き気も強くなってきた   見た目にはまだまだわからないけど この時期が一番辛いですよね まりの   こんな人にオススメ! つわりが本格的にな ...

-養成講座